SSブログ

授業参観 [育児日記]

6月25日は土曜日ですが、学校公開日ということで授業参観がありました。

平日の授業参観は午後だけなど短いし、なかなか参加できないので、土曜日の参観はありがたいです。今まではリクだけでしたが、今年からは双子達とリクと両クラスをはしごしなければならないのですが、あらかじめ配布された時間割で見たい内容の授業を絞って、参観してきました!

まず1時間目は4年生のリクの「音楽」を参観するために音楽室へ。気温がかなり高い一日だったので、音楽室はクーラー完備なので、涼しかったです。1時間目なので私とおばあちゃんしか参観する人がいなくて、ちょっと目立ってしまいましたが、リクも張り切って挙手をして発言していたり、前に出て珍しい楽器を演奏したりと、大活躍でした!

2時間目は双子達の「図工」を見学。1時間目の続きで、粘土で製作をしました。1号はモンスターボールとポケモンを、2号はベイブレードを作っていました。
途中でちょっと抜けて、リクが「総合」という科目でパソコンルームにいるとおばあちゃんから情報が入り、急遽パソコンルームへ向かいました。子供たちがどの程度パソコンが使えるのか!?というところですが、文字入力はソフトキーボードを使用し、インターネットで川の生き物を調べていたのですが、なかなかうまく検索できなかったようなのでちょっと手伝いながら、一緒に調べてました。

3時間目は双子達の「道徳」をしっかり参観しました。
「勉強道具を大切にする」という内容で、紙芝居などを使って、授業が進められていましたが、「乱暴に扱われた勉強道具の気持ちは?」や「勉強道具に逃げられてしまった主人公の気持ちは?」などの質問に対し、双子達は何回も挙手をして、何回も発言していて、びっくり!!
2人ともクラスで1,2を争うくらいの発言回数でした。恥ずかしがって挙手をしない子供もいたし、的を得ない回答をしている子もいる中で、何回も発言していた双子達は素晴らしかったです!!

子供たちは給食があり、1年生は5時間目まで、リク(4年生)は6時間目まで授業がありました。替わりに月曜日が振替休日となります。

子供たちが学校で頑張る姿を見る事ができ、私も参観しがいがありました!子供たちも「ママが来たから、がんばった!」と言っていたくらい、張り切っていたようです。
土曜参観は年に一度なので、ゆっくり参観できて、私も良かったです!!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

双子揃って、スイミング合格! [育児日記]

今日は3兄弟が通うスイミングの検定日でした。

リング拾い、だるま浮きなどはクリアしていて、あと「けのび5m」がもう少しのところで前回合格できなかった双子達でしたが、6月の検定1回目の今日、見事双子達が2人とも合格しました!!

私は体調不良のため仕事の後にスイミングにかけつけることができなくて、残念ながらその喜びの瞬間に立ち会えなくて、残念でしたが、おばあちゃんから合格速報のメールが届き、とっても嬉しかったです。どうやらプールサイドの双子たちから合格の丸印サインが送られてきたとのことでした。

これで来月からは15級となり、バタ足でのけのびになるようです。
4月に入会し、2ヶ月かかってやっと合格。最初は泣くほど嫌がってプールに入るのを抵抗していた双子1号も今では楽しそうに泳いでいます。本当に良かった!

今日は合格のご褒美に「セブンティーンアイス」をおばあちゃんに買ってもらい、ご機嫌で帰宅してきた双子達でした!
これからもたくさん練習して、どんどん進級してほしいと思います!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

リクが漢字検定7級を受検 [育児日記]

今日は漢字検定の試験日でした。

小学校4年生のリクが7級(小学校4年生修了程度)を受検しました。
8級は去年の10月に合格しているため、今回は7級にチャンレジ。

現在学校で勉強中の漢字以外にもまだこれから習う漢字の方が多い中で、毎日少しずつ勉強してきました。週2回はスイミングがあり、毎日の学校の宿題の量が多く(国語、算数のドリルやプリント、時には社会の宿題も出ます)、友達と遊んだりと、あまり時間がない状況だったので、なかなか進まず、最終的にはかなり追い込まれてから(最後の1ヶ月)、リクには友達と遊ぶ時間を減らしてもらい、頑張ってもらいました。

教材は「7級漢字学習ステップ」を使用しました。漢字の読み、熟語、書き順など基本がきちんとあり、その後に実践問題を解くというタイプの本です。最後には本番と同じ形式の問題を解答用紙に書くこともでき、これを試験当日の午前中にやりましたが、役に立ったようです。

結果は7月7日午前10時から協会のHP「合否結果サービス」でわかります!
5問くらい書けなかったようだし、直前のリクの仕上がり具合から見ると今回は合格は厳しいとは思いますが、リクの努力は大きかったので、良い期待して、結果を待ちたいと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

リク、スイミング4級合格 [育児日記]

この4月から双子の弟たちがスイミングに入会し、週2回一緒スイミングに通っているリクですが、5月の検定で「バタフライ12m」を合格して、いよいよ3級になりました!!

バタフライをクリアすると、次の級からはクロール、平泳ぎ、背泳ぎと全ての泳法でのタイムによる合否判定になるようです。
リクとしてバタフライを合格したら、スイミングを辞めたいと言っていましたが、どうなることやら。。。4年生は学童保育がないので放課後の時間がもったいないので、スイミングを辞めたら塾に行くのを条件にしているので、本人も迷っているようです。

双子達は4月、5月の検定にもおしくも合格せず、まだ「無級」です
ただ、リング拾い、だるま浮き等の種目は合格しているので、あとは「けのび5m」さえできれば合格になります。
最初に壁を蹴って一気に進むのがタイミング的に難しいのと、頭をしっかり水の中まで入れて、良い体勢でけのびができないので、今のことろ5mに届かないのですが、あと少しです。6月の検定では合格してほしいなぁ~と思います。

5月途中まではスイミングを嫌がっていた双子1号ですが、最近は泣くこともなく、リクのあとをおいかけてプールに入るようになりました。
私は、職場とスイミングがわりと近いので、仕事が早く片付いたときはなるべくスイミングに行くようにしていますが、観覧席の私を見つけると嬉しそうに手を振ってくれます。

一時は泣いて拒否するため、入り口でのその現場を見ていたスイミングのコーチが「ママと離れるのが嫌なら、一緒に中までついてきてもらおう」と言ってくれて、プールサイドまで同行したこともありましたが(洋服のままなので、蒸し暑かったです。。。)、やっとすんなり入ってくれるようになり、本当に良かったです。

リクも双子1号・2号もこれからも頑張って、進級してほしいと思います!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

小学校の運動会 [育児日記]

今日は子供たち3人が通う小学校の運動会がありました!
天気は快晴で、絶好の運動会日和でした!
リクは自ら志願して応援団のメンバーになりました。応援団の練習は昼休みが中心のようですが、毎日朝練があるので7時半に自宅を出発して、頑張っていました。そして迎えた当日ですが、朝突然吐き気をもよおし、2回ほどちょこっと吐いてしまいました。ちょっと体が熱く感じましたが高熱はなく、朝食はパンをかじった程度で、すぐに横になって休憩。当日は朝練があるため7時半出発しようと時間を気にしながらゴロゴロしていましたが、7時40分にはムクッと起き上がり、「僕、行く!」と気合で学校へ向かいました。(無理しないでもいいよっとリクには言いましたが、本人の強い意志で行きました。途中で体調悪くなったら引取りにいく覚悟で、リクを見送りました。)

競技は1年生の双子達は「40m走」「ズンドコロック(遊戯)」「玉入れ」、4年生のリクは「80m走」「Renovation(遊戯)」「棒引き」がありました。、あとは、全校競技の「大玉送り」、応援団のリクは「応援合戦」にも登場しました。

双子達は初めての小学校の運動会でした。開会式で双子2号は1年生の代表(5人)として朝礼台に立ち、「はじめのことば」を言いました。全校児童の前でちょっと恥ずかそうでしたが、大きな声で立派に言うことができました。
遊戯「ズンドコロック」
はノリの良い曲で、ペットボトルで作ったマラカスを持ち、楽しそうに、とても上手に踊っていました。
双子1号2号は2人とも足が速い方なので今年のかけっこは私もとても楽しみにしていましたが、背の順で競争順を決めたようで2人は同じ組で走ることになってしまいました。練習では「ちょっとの差で2号が勝つ」と言っていましたが、本番でもやはり僅差で2号が勝ちました(2号が1位、1号が2位)。かなりの接戦で、見ごたえがありました!
玉入れは赤組と白組の対決でしたが、1戦目は負け、2戦目で勝ち、引き分け後の3戦目で見事勝利して、白組が勝ち、とても嬉しそうにしていました。
初めての小学校の運動会でしたが、きちんと応援もして、競技にも真剣に取り組んでいて、保育園の幼さがだいぶなくなったなぁと実感しました。

4年生のリクのかけっこは「80m」です。4年生からは体育の授業のタイム順で組合せを決めたようです。実はこの事前にタイムを取るときにリクは一生懸命走りすぎて「クラスで3番目だった!」と喜んでいたのですが、その結果本番の運動会では代表リレーの選手を務めるくらい早い子と一緒に走る羽目になり、しかも今日は体調不良もあったので5人中5位(ビリと書きたくないです。。。)でした。練習では「3位か4位」だったようですが、今日は体調不良なのに一生懸命走ってくれただけで十分です!
3・4年生の遊戯はオリジナルのダンスで、東日本大震災からの「復興」を意味する内容となっていました。4年生は3年生の指導をしながら自分達の踊りを極めていくという状況で、毎日踊りを家で披露してくれるほど、とても一生懸命取り組んでいて、その成果が十二分に発揮できた今日の運動会でした。本当に素晴らしかったです。
「棒引き」は3年生との合同競技でしたが、女子チームが2戦2敗、男子チームが2戦2勝で、結果は引き分けとなりました。リクはスタートダッシュで一人で棒を持ってきたりと、頑張っていました。

3~6年生の代表で結成される応援団。リクは自分から立候補して応援団のメンバーになりました。去年までは私の方から「応援団かっこいいから、リクもやってよ!」と薦めていたのに「恥ずかしいから嫌だ」と拒絶していたリクですが、4年生になり心身ともにしっかりしてきて、積極的になってきたようで、応援団に決まったとリクから聞いたときは正直ビックリしました!(でも、嬉しかったです!)
応援合戦では応援団の鉢巻を巻き、大きな声で頑張っていました。とっても凛々しかったです!

さて、赤組(リク)と白組(双子達)の対決となった今年の運動会ですが、結果は白組の勝ちとなりました。私の席からはリクの様子しか見えませんでしたが(残念そうにしてました。。。)、あとで双子達に聞いたら、かぶっていた赤白帽子を空に向かってみんなで投げて、大喜びしていたようです。

リクは帰宅するなに布団で寝てしまいましたが、元気が有り余っている双子達は実家の庭でおじいちゃんと野球をしていました。でも、今夜はぐっすりと寝てくれることと思います。
直前でリクが体調不良になり、どうなることかと思いましたが、なんとか無事に終って一安心です。リクがこれ以上悪化しないことを祈ります。

みなさん、お疲れ様でした!!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

母の日 [育児日記]

今日5月8日(日)は母の日でした!

いつもお世話になっている実家の母のためにいつもは贈り物をしていますが、今年は買い物のチャンスがなかったため、夕食を作って、一緒に食べることにしました!

手巻き寿司、焼肉などなど何を作るか迷いましたが、お寿司は5日に食べたばかりだし、当日に買い物に行く時間がなかったため、結局いつもよりちょっとおいしいカレールーを使ってチキンカレーとサラダを作りました!昼間から準備を始め、玉ねぎをよ~く炒めて、じっくり煮込んで、おいしいカレーができ、母も「おいしい!」と喜んでくれたので、良かったです!!

食後にはシャトレーゼのケーキを食べました。
hahanohi.jpg
小さめのサイズでしたが、6人で食べるにはちょうどよい大きさでした。
母には仕事で疲れている時や残業の時など夕食を作ってもらうことがあるので、その恩返しが(少しだけだけど)できたかと思います。母には本当にお世話になっているので、これからも少しずつ恩返しができたらいいなぁと思います。

さて、私自身も「母」ですが、子供たちからそれぞれ手紙をもらいました。「いつもありがとう」と感謝の気持ちがたくさんこもった手紙で、嬉しかったです♪
私も母としてこれからも頑張っていこうと思います!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

新1年生の双子達と4年生のリク [育児日記]

4月からリクと同じ小学校に通い始めた双子1号と2号。

入学式の翌日から、リクと一緒に登校していますが、さすがに最初は不安なので、実家の母(おばあちゃん)に途中まで送ってもらっています。

当初は途中まで送っていくはずでしたが、今のところ毎日学校まで送ってもらっています
双子2号はリクが大好きなこともあり、リクのあとをついて、ノリノリで登校しています。リクが同級生と登校途中で合流して走り出すと、2号も一緒に走り出すくらいです。

その反面、どうも登校拒否気味なのが双子1号。けっこう芯が強い子なのですが、慎重な性格なこともあり、出発前には私と一緒に実家に行き、そこからはおばあちゃんに連れていってもらうのですが、最後の最後まで私の手を話さず、とても不安そうにしています。
最初は泣いてしまうこともありましたが、最近は泣くことはないですが、すごく不安そうな顔をします。最終的にはおばあちゃんと手をつなぎ、リクたちのあとを付いていくのですが、何回も振り向いて、私に手を振っています。とても健気な姿で、ちょっとせつなくなってしまうくらいです。
今のところ学校の門の中まで入り、昇降口まで毎日送ってもらっています。途中でおばあちゃんが「ここまででいい?」と聞いても、 「ダメ」との一点張りとのことです。

学校での様子を担任の先生に連絡帳で聞いたら、「特に嫌がることもなく、給食もお替りじゃんけんに参加しているし、勉強にもきちんと取り組めている」とのことなので、なんとなく初めての学校が不安な気持ちが募り、行きたくないと思ってしまっているようです。

無理に引き離すと精神的に余計追い詰めてしまうので、当面はおばあちゃんにはお手間をとらしてしまうけど、可能な限り学校まで送ってもらう予定です。少しずつ双子1号も落ち着いてきているようなので、連休明けにどうなるかなって感じです。5月病でまた元に戻るかもしれないけど。。。

今年からは「脱ゆとり教育」のため1年生も毎日5時間目まで授業があり、放課後は学校内になる学童保育所に行っていて、毎日宿題したり、校庭で遊んだり、めいいっぱい学校にいるので、けっこうお疲れのようで、夜はぐっすり眠っています。

リクは4年生になったため学童には通えず(学童は3年生まで)、放課後はお友達と下校し、お友達と遊びに行っています。私は仕事で帰りが遅いので、実家に帰宅して、ランドセルを置いて、近所のお友達と遊び、夕方帰ってきてから宿題に取り組んでいます。うちと同じような境遇のK君(去年まで学童にいて、おばあちゃんの家に帰る同級生)とよく遊んでいるようです。

双子達は入学、リクは進級して、みんな頑張って学校に通っています。
私も今までは保育園児がいたので仕事で多少は大目に見てもらえることもありましたが、小学校に入るとそうもいかなくなり、仕事も忙しくなってきました。
人生の節目を迎えて、良い意味で変わっていけたらいいなぁと思います。
より一層頑張りたいと思います!!


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

4月のスイミング [育児日記]

4月からスイミングに通っている双子達。
保育園で毎月温水プールに入っていたとは言え、まだまだ初心者のため、「無級」からスタートです。

1年生になったらスイミングに通うことはなんとなく自覚があった双子達(リクがそうだったから。)なので、今年に入ってからは「僕、スイミングが受かるように頑張るよ!」などとしょっちゅう言っていました。

双子2号はその言葉どおり、スイミングにも張り切って通っています。レッスン中もとても楽しそうにしていて、ノリノリです。2号とは対照的なのが双子1号で、元々慎重な性格なため、スイミングに行くのを嫌がるようになってしまいました。

私は仕事で間に合わないのでスイミングは実家の母に連れていってもらっていますが、プールに行く前から嫌がり、それでもリクや双子2号が行くので仕方なく支度をして行くのですが、いざ水着に着替えてプールの中に入ろうとすると拒否。。。1回だけはどうしても拒否して、レッスンを見学。それもいつまでも続けてもらっては困るので、次の時はなんとか説得してプールの中に入り、見学。そのうちコーチに声をかけてもらってやっと水の中に入ったようです。

1号いわく「水の中に潜るのが嫌」とのこと。
最初は顔に水がかかる度に手で顔をふいていましたが、段々とその回数が減り、少しずつ慣れてはきているようです。水に潜るのが嫌でレッスン中にちょっと泣いてしまうこともありますが、2号も一緒だし、それなりに楽しそうにしていることもあります。

4月の検定は残念ながら不合格でしたが、リング拾い、だるま浮きなどはクリアできているようなので、あとは「けのび5m」。2号はあと少しで5mに届きそうです。1号はまだうまく壁を蹴れていないし、すぐに立ってしまいますが、水への恐怖がとれれば運動神経はとても良いので、すぐに上達しそうです。

連休中に公共施設のプールで練習したいと思っていますが、うちの近くのプールは震災の後は節電のためプールは営業していないですよね。残念。ちょっと遠出して、別の自治体のプールで練習することも検討しています。早く水に慣れて、どんどん進級してほしいと思います!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

入学式&始業式 [育児日記]

今日は小学校の入学式がありました。
双子達もいよいよ小学生になります!当日は計画停電の心配もありましたが、停電も前日に中止が決まり、無事に入学式を迎えられました。

昇降口に受付をして、クラス分けの用紙をもらいました。
4月1日から学童に通っているため、学童の教室が1年生の教室の近くなので、昨日の段階で双子達は自分達のクラスを知っていましたが(・・)v、私の希望どおり、双子達は同じクラスになりました。(昨年のうちにリクの担任の先生を通して、学校に同じクラスにしてほしいと希望を伝えてありました。)

6年生のお兄さんが教室まで案内してくれて、自分の座席・ロッカーの位置・上履き入れをかける場所、トイレの位置などを教えてくれました。双子達も初めてのことで緊張気味でしたが、教えてくれる6年生の子もちょっと恥ずかしそうにしていて、なんだか微笑ましい光景でした。

その後は保護者は入学式の会場である体育館へ移動。撮影しやすいベストな位置をキープしました!
入学式が始まり、クラスごとに入場してきましたが、ニコニコとちょっと恥ずかしそうにして2人とも入場してきました。落ち着きのない様子の子供もいましたが、双子達はわりときちんと話を聞いていて、じっとしていたので偉かったです。時折こちらを見て、ニコッと笑顔を見せてくれました。

式の後は、記念撮影をして、教室へ。
担任は若手の女性の先生ですが、笑顔の素敵な、とても元気な先生でした。この小学校にも長くいる先生で、しっかりしているので、安心して双子達を任せられそうです!

教室では教科書などの配布物を子供と一緒に確認し、明日以降のことなどの簡単な説明があり、解散。今日は学童もお休み(私は仕事お休みしたので)親子で一緒に帰宅しました。

この日はリクが始業式で、9時半下校。(学童は3年生までなので、友達と下校してきたようです。)今まで放課後は学童に行っていたため帰りは私がお迎えに行っていたので、こうやってお友達と下校するのは初めてなのですが、それもリクにとっては楽しみだったようで、張り切って帰ってきました!

双子達は1年2組、リクは4年1組なので、運動会の赤白対決では敵になってしまいます。運動会は5月下旬なので、すぐ練習も始まり、子供達は大変なようですが、楽しみです♪

これから充実した学校生活が送れることを願います!


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

双子1号、整形外科の診察が終了 [育児日記]

今日は約1ヶ月ぶりの整形外科の診察日でした。
リハビリには週1~2回通っていましたが、最終的に骨折した左肘はだいぶ伸びるようになりましたが、完全に曲がらず、肩まで指が届きません。レントゲンをとり、ピンが入っていた箇所の骨もだいぶでき、埋まってきていて、骨自体の経過は良好なので、診察は今日が最後となりました

今後は自宅で腕を曲げる体操を続けて、自分で1ヶ月単位で目標を掲げて、完全に左肘が曲がるまで(指が肩までつくように)日々努力を続けていくこととなりました。

今まで制限されていた運動も全てOKとなり、これで安心して小学校に通えます!
ただ、転倒などにより左肘を強打するようなことがあったら、念のため再受診するように先生に言われました。

昨年10月3日に骨折して、2回の手術を受けて、約6ヶ月でやっと完治しました!ここまで長かったですが、双子1号にとっては貴重な体験になり、今後の人生で意義のある半年間だったと思います。
実家の両親や職場にもいろいろ迷惑かけましたが、後遺症も残らず、完治できたことがなにより嬉しいです。まだ自宅でのリハビリは続きますが、一緒に頑張っていきたいと思います!


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。